2016年3月
2016年3月
ヒーローショー
2016-03-22
昨日『動物戦隊ジュウオウジャー』ショーを見に郡山まで行ってきました。ショー開始30分前に到着したのですがすでに座るところはなく立ち見になってしまいましたが息子は『ジュウオウジャーカッコよかったね。』『僕はジュウオウイーグルになるんだっ』と大満足だったようです。
現在放映されている『動物戦隊ジュウオウジャー』は戦隊シリーズとしては40作品目になるそうです。息子と一緒にテレビを観ていると自分が子供の頃も大好きだったことを思い出します。いつの時代も男の子は戦隊シリーズと仮面ライダーは大好きですね。
蔵王キツネ村
2016-03-21



もうだいぶ暖かくなってきましたね、この3連休にタイヤ交換をされた方も多いのではないでしょうか
私は日曜日に宮城県白石市にある”蔵王キツネ村”に行ってきました
山の中にあったので端の方には残雪がまだありました(笑)
キツネ、ヤギ、馬、ウサギ、カラス(笑)まで飼育されています
餌はキツネ、馬、ウサギに与えられとても癒されました。
この寒い時期なのでキツネの毛もモコモコでとても可愛いですよ

私は日曜日に宮城県白石市にある”蔵王キツネ村”に行ってきました

山の中にあったので端の方には残雪がまだありました(笑)
キツネ、ヤギ、馬、ウサギ、カラス(笑)まで飼育されています

餌はキツネ、馬、ウサギに与えられとても癒されました。
この寒い時期なのでキツネの毛もモコモコでとても可愛いですよ

アンコン全国大会
2016-03-20
~感動の歌声、響け、ほんとうの空に~と題して『声楽アンサンブルコンテスト全国大会2016』が、18日から明21日まで福島市音楽堂で開催中。この大会は、音楽を創りあげる最も基礎となる要素「アンサンブル」に焦点を当てた少人数編成の合唱団によるコンテストだ。遠くIndonesiaやPhilippines等の海外や全国から集まったトップレベルの合唱団が一般・高校・中学の各部門で競い、各部門の金賞受賞者が最終日の本選に出場、部門の枠を超え総合一位を目指し競う日程。残念ながら演奏の撮影は厳禁のためここで写真で紹介することは叶わない。実は本日の一般の部に小生の愚娘も出場したのだが結果は・・・

円盤餃子と写真
2016-03-19
福島の名物に円盤餃子があります。福島駅にある餃子屋さんに行って来ました。
薄皮の生地できれいなきつね色の皮はパリッとして、具はキャベツが多くあっさりとして旨味が詰まっています。
フライパンいっぱいに焼きあがった餃子が運ばれてくると、まずは写真を撮っておかないと。やっぱり円盤餃子がわかるように丸く全体を撮りますよね。でも、つまんない写真ですね。そこで写真の先生に撮っていただきました。熱々の焼き色がおいしそうで、ボリューム感があって、1枚で今夜のご馳走がわかりますね。なるほどね~写真って、1枚の中にいろいろなことが詰まっているんですね。一つ一つ心を込めて焼き上げられた餃子も一緒ですね。
円盤餃子と、おいしいお酒と、楽しいおしゃべりで、お腹も心も満たされた夜でした。 
