2020年
梅雨明け
2020-08-02
托卵
2020-07-26
庭の梅の木に鳥が巣を作ったのですが、そこには托卵と言って巣を作って卵を産んだところに、カッコウなど他の鳥が卵を産んで、育てさせているらしい。
まだヒナなのにオレンジ色の大きな口を開けて餌を待っていますが、そのすぐそばにかえることが出来なかった卵が2つ置き去りにされていました。
近くの電線では、自分の子だと思って育てている母鳥が敵を警戒しながらせっせと餌を運んでいます。
それでも托卵された鳥たちは、自分の卵を守るために学習して違う卵を識別する能力を高めて進化していっているらしいです。
自然界ではいろいろなところでこのような戦いがあるんでしょうね。生き物たち、みんながんばれ!入谷の朝顔
2020-07-19